桜– tag –
-
桜花爛漫祭2019 YATAIスペシャル 八芳園
4月2日 八芳園のイベント 桜花爛漫祭2019 YATAIスペシャルへ イベントが始まるまえに お花見 イベントがないと いけない場所 私には縁がない場所でございます。 -
京都の桜 妙心寺 退蔵院 紅しだれ
法金剛院から徒歩で10分 妙心寺退蔵院門を入ると見事な紅しだれ桜2月に4月7日に春の夜間特別拝観を予約したがそこまで保つかと心配 保たないだろうな今年の桜は例年より早い満開の桜を見れて良かったが人が多過ぎて午後からの方がゆっくり観れるかな 門... -
京都の桜 法金剛院
毘沙門堂→山科疏水→嵐山→天竜寺天龍寺からJR嵯峨野駅まで歩いて花園駅でおりて道路を渡れば 法金剛院 駅近の物件です。枝垂れ桜は満開でした。礼堂を拝観し回遊式庭園を回って40分程表門と桜 しだれ桜 礼堂としだれ桜回遊式庭園 -
京都の桜 天龍寺
4月1日天龍寺へ毘沙門堂から地下鉄と荒電を使って嵐山まで渡月橋によってから天龍寺開門前に到着秋は早朝拝観があるが春はないみたいですが通常より早めに開門してくれました。曹源池庭園シダレ桜は散りはじめツツジは満開です。今回は桜がもう一つなので... -
嵐山 渡月橋
4月1日 毘沙門堂のある山科から地下鉄と嵐電を乗り継いで 嵐山へ まだ8時前です。 -
弘前さくらまつり
5月3日 弘前さくらまつり 江戸時代から現存する12天守の1つ 弘前城天守は石垣復旧のため移転中 弘前公園の桜の見処は天守と桜と もう1つお濠を埋める花筏 /> -
新倉山浅間公園
アクセス 新宿 06:25発 立川経由 07:50着 大月 07:55発 08:36着 下吉田 そこから歩き 階段を登って 忠霊塔の上まで 富士山と桜と五重塔 桜の開花状況はホームページで判る。 天気は天気予報を調べれば判ります。 問題は富士山 晴れていれば富... -
三春の滝桜
4月21日 2年連続で福島県三春町の滝桜を観に行きました。 前回は5分咲きだったので満開を狙って 天候は薄曇りでしたが 満開でした 今回はライトアップまで ライトアップした方が桜の花が滝のように浮かび上がり綺麗でした。 div>2年連続訪れました。 -
船岡城址公園
4月16日仙台駅から鉄道で30分で船岡駅から歩いて20分宮城 船岡城址公園へ桜のトンネルを上がってくるケーブルーカー公園からの一望桜並木の中を走る列車船岡城は原田甲斐の居城であったが伊達騒動により原田家は一家断絶そして廃城詳しくは伊達騒動を... -
福島 三春の滝桜
日本三大桜の一つ 三春の滝桜 樹齢1000年以上の紅枝垂桜 どうやって樹齢を調べたのか これでも5分咲きらしい?