-
八ヶ岳高原ライン 東沢大橋
八ヶ岳高原ライン 東沢大橋 展望駐車場から -
日光 明智平
竜頭の滝 紅葉が見頃というので 日光までお出かけ 混雑回避のため 早朝浅草駅5:30→東武日光駅8:09 バスで明智平へロープウエイで明智平展望台へ 中禅寺と華厳の滝 この後バスで竜頭の滝へ 紅葉見頃? あくまで記事を書く人の主観だからしょうがないけど... -
柏島
アクセス 今回は足摺岬から60km 車で1時間かけて行きましたが 公共機関を使えば宿毛駅からバス出ています。 柏島行き 宿毛駅 6:40発 7:04着 ふれあいパーク大月8:27発 8:55着 新大橋兼山堤 徒歩10分 柏島 宿毛駅 11:44発 12:08着 ふれあ... -
足摺岬
8月も終わりと言うのに ここ数ヶ月は計画倒れ コロナに負けていると思われるのは へそ曲がりを掲げている以上 許されないかな 金曜日 仕事終わりにLCCで松山へ松山空港からレンタカーでひたすら南下 太平洋からの日の出を見る 足摺岬灯台 高知湾の反対... -
千葉 佐倉ふるさと広場
向日葵の写真を撮りたくて佐倉ふるさと広場へ本数は少ないが風車がアクセントでインスタ映えするスポット -
明月院
北鎌倉の明月院へ 2度目の訪問 前回は土曜日の早朝に訪れたが 長蛇の列でしたが コロナの影響で土日は完全閉門 平日の夕方に行きました。 並んでいる人もなく 明月院ブルー ゆっくり堪能できました -
河内藤園
北九州市の河内藤園 2015年にアメリカCNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた河内藤園。 ここは、創設者の樋口正男さんとその家族が50年間、深い愛情を注ぎ育ててきた個人所有の藤園です チケットは事前購入制 詳しくはhttps://kawachi-fujien.com ... -
あさひ船川 春の三重奏
あさひ船川 春の四重奏を見に富山へ 舟川べりの桜は満開 残雪の山々 ちょっと霞がかかっているが午後には晴れるだろう。 チューリップ咲いているが菜の花がないこれでは3重奏桜の満開が早すぎ桜の開花状況はチェックしていたが菜の花まではしていなかった。 -
高松城址 玉藻公園
高松城 日本三大水城の一つ その城址に設けられた玉藻公園 お堀の水は瀬戸内海の海水を利用 月櫓は江戸時代からそのまま残る建築物 公園の中は松が印象的 -
栗林公園
12月に訪れた 栗林公園 紫雲寺山を借景としている回遊式大名庭園 回遊式大名庭園園としては日本愛大借景の紫雲山 公園内には松が1000本 ↓富士山に見立てられた築山鯉 冬場には餌をあげないそうです。紅葉は少ないです。