-
黒部の旅
富山行程 1日目 東京駅 → 宇奈月温泉駅 黒部峡谷パノラマ展望ツアー 参加 宇奈月温泉 → 富山駅 宿泊 2日目 富山駅 → 立山駅 立山黒部アルペンルート 扇沢 → 長野 → 東京 黒部峡谷パノラマ展望ツアー 北陸新幹線開通を記念して今年6月から始まっ... -
奥只見湖
新潟奥只見湖へ 紅葉には少し早かった。 -
枝折峠
新潟奥只見湖に行く途中にある枝折峠 -
古都奈良の文化財 – (薬師寺・唐招提寺)
奈良薬師寺 世界遺産 古都奈良の文化財 を構成する薬師寺へ近鉄西の京駅から歩いて5分鉄道の駅から最も近い世界遺産薬師寺で創建当時からの建造物は東塔の三重塔のみ 国宝指定その他の建物は昭和51年(1976)金堂が、昭和56年(1981)には西塔が、その後中門... -
熊本阿蘇の旅
熊本7月25日 通潤橋 熊本県 上益城郡山都町にある水路橋 この橋の通水に合わせて旅行を計画 熊本空港から1時間 造られたのは江戸時代の嘉永7年(1854年) 水路に溜まった土砂を吐き出すための放水 先人の知恵と技術に拍手 通水カレンダーはこちらで確認 http... -
恐山
青森6月8日 むつ市内から車で30分 霊場恐山へ 恐山菩提寺 付近には火山性ガスが充満しており、硫黄臭がします。 無間地獄 重罪地獄 宇曽利山湖 イタコは、八戸や、青森から恐山の開山期間中にのみ出張してきており、むつ市には定住していないとのこと。 -
京都の桜 清水寺・妙法院門跡・三十三間堂
京都清水寺 4月4日 清水寺へ 桜はつぼみ 三重塔前の桜は満開 清水寺と言えば舞台 妙法院門跡 清水寺から三十三間堂の間にある妙法院門跡 門の奥に映っている庫裏は国宝 庫裏とは現在でいう厨房 庫裏としだれ桜 満開のしだれ桜 幕末の七卿都落ちの舞台となっ... -
旧岩崎邸庭園
東京近代建築の父 ジョサイア・コンドル 設計者はジョサイア・コンドル 工部大学校(現東京大学)の造家学(建築学)教師として 来日して西洋建築を教えた。教育を受けた中には東京駅を設計した辰野金吾がいる。 現存する主な建築物は この岩崎久弥茅町本邸... -
慶良間諸島 座間味島
沖縄2014年(平成26年)3月5日に国定公園から国立公園になった慶良間諸島国立公園 沖縄には行ったことが無かったのでこの機会に初沖縄 調べるとホエールウオッチングが出来るみたいなので こちらも初参加 行き方 那覇 泊港から朝9時の高速船に乗れば 約1... -
世界自然遺産 知床峠
北海道7月中旬でも残雪のある 羅臼岳 羅臼に向かっていく途中から見える 北方領土 国後島