-
小笠原 父島 展望台 一周
12月31日 50CCバイクを半日借りて父島を時計回りに一周< 出発前に水分補給用の飲料水を購入 この島では街を一歩でれば自販機などありません。 まずは 三日月山ウエザーステーション 夕日スポット 望遠で撮ってみました。 中央山展望台 バイクを置いて山道... -
父島 シーカヤック
12月30日 24時間かけて東京竹芝から小笠原諸島 父島に到着 午後からシーカヤックツアーへ 海水も風も冷たいが小港海岸からコペペ海岸まで > その後 小港海岸まで戻って 父島で一番大きな川へ 冬の小笠原 波は荒いし 風は結構 冷たく 船旅の後のシー... -
旭山動物園
12月24日旭川の旭山動物園ホッキョクグマ動きが少ない。水に飛び込んでくれない。大人気のペンギンの散歩気温はー15度 みてる方は寒いしろふくろう顔はほとんど漫画眼を閉じていると何処にいるか判らないシンリンオオカミうなると迫力あります。 -
ソニービル
12月21日(水) 来年に取り壊し予定のソニービルに 50年前の4月29日 開館 なんと私と同じ歳 私の方がほんの少し早い スカイセンサー 小学生時代に欲しかったな 短波・中波・長波 今の子は判らないよな ウオークマンⅡ 高校時代に一世風靡 カセットテ... -
青の洞窟 SHIBUYA
12月20日(火) 渋谷ハチ公前から歩いて15分青の洞窟 SHIBUYA代々木公園ケヤキ並木から渋谷公演通りまで -
日本橋ぶらり
12月15日(木) コレド室町の裏側にある新しい神社かと思えば 福徳神社 1000年以上もこの地に鎮座している神社です。 神社横の福徳の森でもイルミネーション ビルとビルの間で 正面がマンダリンオリエンタル東京 左折して三越前へ 三越日本橋本店 19... -
東京ミッドタウンイルミネーション
12月10日(土) 神谷町まで来たのでついでに 東京六本木ミッドタウンのイルミネーションへ 52万個のLEDが輝く クリスマスツリー 4分間のショー 東京タワー 青色LED おそるべし 無料で見られるのはいいけど じっと4分間見てると寒い ... -
札幌ホワイトイルミネーション
12月7日(水) 第36回札幌ホワイトイルミネーション 北海道に住んでたこともありますがホワイトイルミネーション見るのは初めて 平日だからか人も少なかったが寒かった。 札幌駅前会場 大通り会場 テレビ塔 テレビ塔に登って全景撮るのを忘れてました。 -
秩父夜祭 ユネスコ無形文化遺産
12月3日(土) 秩父市の師走名物、秩父神社の例大祭「秩父夜祭」 京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭の1つ 毎年12月2日・3日に行われますが それに加えての週末に行われるのが合わさって通常の2倍に人手だったらしい? 12時前に西武池袋に着く... -
吹割りの滝
11月20日(日) 早起きして東京から上野東京ラインと上越線を使って高崎経由で沼田まで約3時間 そこからバスで1時間 吹割りの滝で下車、着いたら10時 ちなみにバス代片道1250円そこから歩いて吹き割り渓谷へ 虹がかかってました。 毎年4...