沖縄– category –
-
伊良部大橋
8月17日 宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋 料金無料の橋としては最長の3540m -
古宇利大橋
石垣島から台風さけて 那覇空港へ 急な予定変更でレンタカーがなかなか手配できません。 なんとかOTSレンタカーでをゲット 高速道路を使って北へ向かい1時間30分 古宇利大橋へ 嵐のCMで一躍有名 ここの海の碧には感動 今回はオーシャンタワー行列のため断... -
平久保崎灯台 石垣島
7月28日 次に向かったのは 玉取崎展望台から30分の 石垣島 最北端 平久保崎灯台 ここからは東シナ海が一望 勝手に格付け ☆☆☆☆ 東シナ海が本当に綺麗。 風 -
石垣島 玉取崎展望台
7月28日 まずは空港から玉取崎展望台へ 空港から30分 海のコントラストが綺麗で 帰りに目の前を見慣れぬ野鳥が走っていったが ヤンバルクイナ ? 一瞬で判らなかった。 そもそも こんなところに居る????? -
石垣島 底地ビーチ
7月28日 石垣島空港→玉取崎展望台→平久保崎灯台 途中 米原ビーチや川平湾があるが何処も人が多いので 底地ビーチへ平久保崎灯台から約1時間 ちょっと道はわかりづらいかも 施設も充実しているが 遠浅でサンゴもないのでシュノーケリングには不向きかも ... -
石垣島 川平湾
7月28日 一雨降ったら雲が晴れて 素晴らしい眺めになりました。 石垣島空港→玉取崎展望台→平久保崎灯台→底地ビーチ→川平湾 ここまで走行距離80km -
那覇空港から石垣島空港へ
7月28日 ギャラクシーフライトで朝3時前に那覇到着 朝7時の石垣島行きまで椅子に座って仮眠 得意技 何処でもすぐに寝ることが出来ること 6時には搭乗手続き開始 ANAラウンジへ直行 密かにANAスーパーフライヤーズカードを持っている。 石垣島空... -
辺戸岬 沖縄本島最北端
古宇利島から車で1時間 遊歩道あるけど柵はなし 遠いけど行った価値はあった 途中何もなかったけど -
沖縄 本島 万座毛・残波岬
恩納村にある万座毛へ干潮でしたが 海は綺麗 左側の崖が像の鼻に似ているので有名 天気が良かったので一段と海の色が鮮やかでした。 ハブは苦手なので近づきません。次に向かったのは残波岬 ここの灯台は入場料を払うと上まで登れます。 上の写真が残波ビ... -
沖縄 首里城
2月14日(日)沖縄の世界遺産「首里城」 守礼門 守礼門は、儀式用の中国様式の多彩色の木造の門 国比屋武御嶽石門琉球国王が出掛ける際に使用していた門 首里城 正殿 正殿の中には 久慶門(きゅうけいもん)」は別名「ほこり御門(うじょう)」ともい...