船岡城址公園 2024 12/26 宮城 2017年4月16日2024年12月26日 4月16日仙台駅から鉄道で30分で船岡駅から歩いて20分宮城 船岡城址公園へ桜のトンネルを上がってくるケーブルーカー公園からの一望桜並木の中を走る列車船岡城は原田甲斐の居城であったが伊達騒動により原田家は一家断絶そして廃城詳しくは伊達騒動を書いた小説に山本周五郎『樅ノ木は残った』をお読みください。 帰り道 高架橋から 線路沿いに広がる桜並木 船岡の駅まで続きます。 宮城 桜 絶景 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 上越 高田城百万人観桜会 日本三景 松島 関連記事 登米市教育資料館 2020年7月9日 松島 四大観 壮観 大高森 2020年6月6日 松島 四大観 偉観 多聞山 2020年6月6日 蔵王 御釜 2020年6月6日 仙台の七夕 2019年8月8日 気仙沼 巨釜 2019年5月3日 気仙沼鯉のぼり 2019年4月29日 西行戻しの松公園 2018年4月14日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。
コメント