-
与論島 百合が浜 ドローン撮影はじめました
与論島へ2度目の訪問 目的は百合が浜をドローン撮影すること 四苦八苦しましたが撮影できました https://youtu.be/H84z_SrgA10 -
瀬戸内 桜ドライブ
筆影山山頂展望台 早朝の飛行機で 羽田から広島空港へ まず最初に向かったのは筆影山山頂展望台 瀬戸内海の島々を一望 山頂展望台まで階段 ネット検索したら2000本の桜とあったが 少ないぞ 三原市内の たこ料理専門店 「食事処 蔵」に向かう イ... -
鈴鹿の森庭園
JR東海のツアーに参加 しだれ梅を200本集めた庭園 全体の8分咲き 見ごろです。 ライトアップ 帰りのバスの都合で 真っ暗になるまで居られず -
旧中川の河津桜
気温が20度まで上がって歩くのには良い天気 JR平井駅から旧中川まで片道15分の散歩 スカイツリーとのコラボ -
久米島
沖縄の久米島 天気予報は雨 普段は旅行を中止するレベル 中止しても 返金されるのは スズメの涙 とりあえず行ってみるか やはり曇り空 やることがないので 飲み 久米仙 ですね 那覇に戻って 締めのステーキ 羽田行きの飛行機 遅れに遅れて 羽... -
京都の紅葉 嵐山祐斎亭
嵐山 祐斎亭 元は料亭として使われていた築150年の明治期の建造物 完全予約制で人数限定 今年はJR東海で特別拝観ラインナップのなかに嵐山 祐斎亭夜間貸切特別見学があ 嵐山 祐斎亭の存在を知りました。 運よく予約が取れたので混雑する嵐山へ 川端康成... -
京都の紅葉 光明寺
長岡京市にある光明寺へ 昨日の朝一番乗り作戦続行で 9時開門に対して8時前に一番で並びました 9時開門 いきなりの上り坂 皆さんダッシュで登っていき追い抜いていきます。 お目当てのもみじの参道↓ 皆さん集団で撮影してから次のスポットへ移動 朝だか... -
雲竜院
東福寺から雲竜院へ グーグルマップだとほぼ平坦な道700m 徒歩9分 騙されました ほぼ坂道でした 「衝立(ついたて)の龍」 見る角度により龍の顔の長さが変わります 本当に 蓮華の間 蓮華の間の障子窓を覗くと椿・灯籠・紅葉・松が見え情緒を醸しだし... -
京都の紅葉 東福寺
清水寺から東福寺まで移動7時30分ごろ到着 開門は8時 通天橋エリアは9時開門 列の先頭に並びました いわゆる1番乗り 9時までに長蛇の列 ざっと500人くらい? この列の後ろには絶対並ばない 並んでいる間に 通天橋を撮影 一番乗りの特権 誰もい... -
京都の紅葉 清水寺
朝6時の開門に合わして清水寺へ 日の出時間は6時50分 うす暗いです 奥の院からの眺め 6時30分 明るくなってきました。 三重塔 ほぼ日の出時刻 さらば清水寺 次の目的地へ